商品の詳細
裏千家御家元の御染筆ですので、正式なお茶会にも安心してお使いになれます。右上に「喫茶去」、落款下に「淡々」の印譜が捺してあります。\r御染筆より70年以上経っておりますが保存状態は良好です。\r若干の巻きジワがございます。写真でご確認ください。\r箱は淡々斎宗匠が『自毫五字一行 門柳 今日主(花押)』とお書きになっておられ共箱となっております。\r『門柳含春色』\r【読み】\rもんりゅうしゅんしょくをふくむ\r*門柳・・・門の前に植えた柳。かどやなぎ。\r*春色・・・春の景色。\r【意味】\r柳が芽吹きあたりの景色が春めいてくる様子。\r\r紙本。塗軸。共箱。\r\r長さ185.5cm、幅23cm(表装含む)\r\r【参考文献】\r落款花押大辞典 淡交社\r茶人の花押 小田榮一著 河原書店\r\r▢裏千家14世淡々斎宗室\r明治26年(1893)~昭和39年(1964)\r茶道裏千家14世家元。裏千家13世圓能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟(せきそう)。30才で家元を継承。流儀統一のため淡交会を結成、海外普及と文化交流のために国際茶道文化協会を設立。紺綬褒章、紫綬褒章、勲三等旭日中授賞を受章。昭和39年(1964)北海道の旅宿で歿す。71歳。\r\r#自分だけの茶道具を持ってみませんか\r#茶わん屋食堂\r#茶道具\r#掛軸\r#茶掛\r#お茶会\r#本席\r#一行\r#御軸\r#床の間\r#待合\r#インテリア\r#おしゃれ\r#茶道\r#今日庵\r#千利休\r#裏千家\r#家元\r#千宗室\r#表千家\r#淡交会\r#古美術\r#淡々斎\r#碩叟\r#無限斎\r#臨済宗\r#大徳寺\r#京都\r#和\r#年中\r#瀟酒\r#古美術\r#お茶席\r#茶会\r#茶事\r#書道\r#硯\r#墨\r#半紙\r#筆\r#文鎮
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>書>>>色紙 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
色: | イエロー系/ベージュ系/オレンジ系 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 島根県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書『門柳含春色』共箱 - 書
裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書『門柳含春色』共箱 - 書
裏千家14世淡々斎宗室自筆 一行書『門柳含春色』共箱 - 書
淡々斎 一行書 「有梅添月色」 共箱 裏千家 十四代家元
裏千家 十四世 淡々斎一行書 「雲静鶴飛高」 共箱
最新のクチコミ
小3と小2の子供たちに。書道を習いだしたので、初めての筆です。値段のわりにしっかりしていて良さそうです。
- mrkojikun
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
仮名条幅作品は苦手でしたが、この筆のお陰で書道展で賞までいただきました。持ちやすく、書きやすい筆です。墨の含みも良いです。
- chiru9843
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
お値段の手頃に比べて、大変書きやすく娘が喜んでいます。
- hatogaya44
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
この安さなのに、しっかり名入れしていただき、特別感が出ました。 学校でまとめて買った筆は「刷毛」のようで全く使えなかったので、 小学校3年生の息子用に購入。 自分の名前がしっかり入っていて、とてもお気に入りの様子です。
- いつも待ってる
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
水墨画に長流の筆が良いと聞き探していました。墨運堂の長流が購入出来、今から使うのが楽しみです。
- D〜し
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
書
-
-
2
シェーンボーデン「エルメス バーキン」美品中古 絵画
絵画
¥76,800
-
4
ケントの人々
版画
¥64,800
-
5
ポール・アイズピリ ブルーバックの花束
絵画
¥240,000
この商品を見ている人におすすめ
-
-
1
仁田さんの三点セット
ボトムス
¥54,967
-
2
リトルダル (左子)ちびこ♬*° リトルダルカスタム
人形
¥189,091
-