• 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
  • 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品)
代引き人気 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品) 工芸品
  • 当日発送
  • 送料無料

代引き人気 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品) 工芸品

お気に入りブランド
販売価格 :

142800税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
代引き人気 「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸美術品) 工芸品
販売価格:¥142800 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

江戸末期~明治時代の製作と思われる「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」です。\r燭台は燈(灯)台とも呼ばれ、蝋燭と火皿(油皿の灯心を燃焼させる火具)が併用できる構造(古くは火皿のみ)です。以下に出品の燭台の構造を説明します。\r木製菊型台座、黒漆塗、金蒔絵、菊型台座から立ち上る円筒柱とのつなぎヶ所には黄銅製の錺(かざり)金具、頂部には蝋燭を立てる「針」と火皿とする場合に皿を載せる「環」を備えた黄銅製の受金具、その縁は下の木製菊型台座に合わせた折返し加工、円筒柱とのつなぎヶ所は同様に黄銅製の錺金具、などなど豪華なつくりの一対の燭台、アンティークな工芸美術品です。\r\r大きさはおよそ、台座径(下)22.5cm、(上)11cm、高さ78cm、重さはおよそ一基2kgです。\r\r燭台は、時代、用途、外観、材質などの点で様々のものが作られ使われてきた歴史が、今でも法具(仏具)の一種の三具足(さんぐそく、花瓶・香炉・燭台)の一つとして使われています。\r法具としての燭台の多くは、全体が黄銅(黒漆着色も)製で外観も出品の菊型とは異なる小型のもの、比較的高さのある黄銅製・木製の菊型台座の「菊燈」と呼ばれるものも。\r高さ20㌢程度の亀の背に立つ鶴が燭台をくわえた黄銅製の光輝く鶴亀燭台も具足ですが、見映えがします。\r\r絢爛豪華な寺院本堂本尊近くに飾られる法具は荘厳具(しょうごんぐ)とも呼ばれ、漆塗り、蒔絵、錺金具など目を見張る立派なもの。それらは基本的に、木地工程、木彫刻工程、漆塗工程、蒔絵工程、彩色工程、錺金具工程、金属工程などを経て仕上げられる、古来の武家・大名家の調度品や雛人形・五月人形調度品にも見られる、伝統的な技法と技の粋を集めた伝統工芸品です。\r\r出品の「木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台」も上記と同じ工程で製作された調度品?荘厳具?か、は分かりません。経年100年以上のアンティークな工芸美術品で逸品と言えますが、使われていた具体的な時期、場所(寺院本堂?武家や大名屋敷?)なども不明です。目立つものではありませんが、経年による汚れやキズ、錺金具の緑青、漆塗金蒔絵の僅かな剥げなどは否めません。欠け、ヒビ、割れなどはほとんど見られず、状態は比較的良好と言えます。\r\rアンティークな工芸美術品としてコレクションだけではなく、インテリアやオブジェなどにも活用していただければ幸です。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:4~7日で発送

商品の説明

木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸
木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸
木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸
木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸
木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸
木地黒漆塗金蒔絵菊型燭台一対」(江戸末期~明治のアンティークな工芸
時代蒔絵 天然木製漆塗 黒塗金蒔絵 富士山 松と帆掛舟 菓子皿 - 生活
時代蒔絵 天然木製漆塗 黒塗金蒔絵 富士山 松と帆掛舟 菓子皿 - 生活
天然木製漆塗 時代漆器 草木花水鳥 螺鈿金蒔絵 四段重箱 共箱付き
天然木製漆塗 時代漆器 草木花水鳥 螺鈿金蒔絵 四段重箱 共箱付き

最新のクチコミ

★★★★

趣味のトールペイント素材を探していて、こちらの品物を見つけました。 あまりの安価さに驚き、5250円以上購入で送料無料とのことなので、送料を浮かしたい一心で一緒に習っているお友達と講師の先生にメールでお知らせ(笑) 「私も欲しいわ♪」の返信メールの嵐(爆) アッ言う間に5250円以上の購入額になっちゃいました(^^ゞ どんな柄を描こうか考えながら届くのを楽しみにしています(^^♪

  • ミート4781
  • 24歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

すごく可愛い張り子だったので、贈った方にとても気に入って貰えました。また自分のモノも購入しようと思います。

  • h.sakurai
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★

南部鉄瓶ははじめてで、どういうふうに変化してくるのか、お湯をわかすのが楽しいです。用もないのに湯をわかしています。使ったあとは忘れずに乾かさないと。

  • ぱじゃますたー
  • 40歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

かわいらしく、ふんわり優しい気持ちになります♪

  • gris_
  • 28歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★

ウサギ好きの姉へのプレゼントに購入しました.「ガラス細工の作りも紐の作りもしっかりしていて,お財布に付けても大丈夫」と喜ばれました.

  • あすか437
  • 36歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品