商品の詳細
歴史的価値を持つ日本海軍九二式特受信機です。内部に輪線が7つ入っています。Ⅰ-A〜Ⅰ-G別に輪線が17個付いています。画像にてご確認ください。Ⅱ-A〜Ⅱ-D、Ⅲ-E〜Ⅲ-G、Ⅳ-E〜Ⅳ-G、Ⅴ-B〜Ⅴ-G戦前から戦中にかけて、帝国海軍の艦船に広く搭載されました。国内にも現存しているものはそう多くないと思います。大戦資料として、アマチュア無線機器として、蒐集家の方がご購入頂きますと幸甚です。無線機蒐集家の方からお譲り頂いたものです。当方専門知識なく、通電、動作未確認ですが、真空管や内部の状態などが、割と良好ですので、レストアされたのかもしれません。ともあれ、現状での販売で動作保証は致しかねますのでご了承下さい。外観は経年による傷や汚れ等がございます。画像にてご確認ください。大変古いものです。神経質な方はご購入をご遠慮願います。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>アマチュア無線>>>受信機 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 梱包・発送たのメル便 |
発送元の地域: | 大分県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
日本海軍 九二式特受信機 旧日本軍 通信機器、海軍艦船に使用された
日本海軍 九二式特受信機 旧日本軍 通信機器、海軍艦船に使用された
日本海軍 九二式特受信機 旧日本軍 通信機器、海軍艦船に使用された
日本海軍 九二式特受信機 旧日本軍 通信機器、海軍艦船に使用された
92式特受信機