商品の詳細
ライカ ズマリット 5cm f1.5 後期 ブルーコーテッド Leica Mマウントです。Mマウントはマウント変換してα7などミラーレスカメラで簡単に使用可能です。\r\r1949年発売。LeicaⅢ用のハイスピードレンズとして、Schneiderから提供を受けたXenonの技術が産んだのがこのSummaritです。大口径レンズの血脈はこの後のSummiluxへつながる重要な一本です。当時のライカは明るいレンズを作れなかったのかと思うとちょっと意外な気もして面白いです。\r\r特徴は50mm f1.5という明るさにあります。戦後すぐ発売されたレンズでこの明るさは特殊レンズの部類。開放では非常に柔らかく描写し、絞り込むにつれシャープさを出すオールドレンズらしさを感じます。光にシビアで扱いは簡単ではありません。\r\r青く輝くブルーのコーティングが施されたSummaritです。といっても現代レンズのようにフレア出ませんということはまったくなく、適度に扱いやすくなっているモデルでそれなりに希少です。\r\r実際にこのレンズを使った作例を用意しました。\r\r柔らかい物を撮れば柔らかく写り、硬質な物はシャープに写る同じレンズで撮ったとは思えない幅を感じていただけるかなと思います。特にある程度絞ったときの鋭さはこのレンズはかなりのものです。\r\r名店によるオーバーホール済。分解洗浄とピント調整などの整備を行っています。光学は特に前玉が非常に美しく、コバ落ち少し見えますが良い状態。外観は目立ったものなく綺麗、美品と言ってよいかなと思います。良いものをお探しの方におすすめです。\r\r状態 オーバーホール済美品\r外観 目立った傷なく綺麗\r光学 カビ曇りなく綺麗\r動作 α7で実写確認済\r付属品 前後キャップ\r\r防湿庫保管\r\r0251\r\r※評価は主観です。中古品ですのでご理解ください\r※返品対応しておりますのでご安心ください! \r(お値引きしていない商品、返品送料をご負担、評価前にご相談ください)
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点) |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
商品のサイズ: | α Eマウント |
ブランド: | ライカ |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
LEICA LEITZ 50MM 5CM SUMMARIT F1.5 LTM Screwmount LENS | eBay
Leica Summarit M 5cm 50mm F1.5 Lens (light scratches)
Leica Summarit 5cm F1.5 50mm L Ernst Leitz GmbH Wetzlar | eBay
Leica Summarit 5cm F1.5 LTM SN. 1052696 – FILMCAMERA TOKYO
Leitz Summarit 1,5/5cm chrome f. Leica Screw Mount clean, 1.399,00 €
最新のクチコミ
私が購入したのはしばらく前ですが、今はボディが6万前後と羨ましい価格まで下がっています。 このカメラの魅力は、後から出たオリンパスE-PL8より装備が充実しているところです。 5軸手振れ補正、4K動画ですね。 画質は、所持しているE-PL7と大差ありません。ただパナソニック初のローパスレス機ですが、クリアにいい画像を提供してくれていると思います。ある本には20MのGX8と互角とかかれてもいました。 後はレンズとの相性。いくつかのレンズではPL-7とこれに装着した時に大きな差が出るのもあります。 最後にこの機種最高の美点は、ユーザーインターフェイス。カスタマイズすると超使いやすいです。 また、超解像、トーンカーブなどでこちらもカスタマイズOK。 今ならOM-D E-M10M3と同程度のこの機種で、価格はバーゲンプライス。 後継機の噂も1/8時点ではありません。パナソニックはG9、G5の改良型と高価格帯に主眼を置いているいまこそこのカメラは買いかも。
- たかまゆいこ
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
レンズ(単焦点)
-
-
4
時透無一郎 ジオラマ台座
ゲームキャラクター
¥7,980
この商品を見ている人におすすめ
-
-
1
東京卍リベンジャーズ 柴大寿
コミック/アニメ
¥5,610
-
5
ドルマゲドンX シークレット
デュエルマスターズ
¥7,225
-