• 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説
  • 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説
  • 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説
  • 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説
【後払い手数料無料】 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説 アート/エンタメ
  • 当日発送
  • 送料無料

【後払い手数料無料】 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説 アート/エンタメ

お気に入りブランド
販売価格 :

6840税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
【後払い手数料無料】 篠山紀信 新・晴れた日 作品解説 アート/エンタメ
販売価格:¥6840 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

#東京都写真美術館 にて2021年8月15日まで開催された篠山紀信の展示会。これは本人によるその貴重な作品解説です。時代の熱量をとらえた写真によって、1960年代から活躍を続ける#篠山紀信数多くの雑誌の表紙やグラビアを手がけ、写真家として時代をつくり出してきました。1974年に『#アサヒグラフ 』誌で連載され、後に写真集にまとめられた『晴れた日』は、篠山紀信の特徴を凝縮した一冊で、「写真はうまれながらにして大衆性を背負っているメディア」と自身で語るように長嶋茂雄や輪島功一、オノ・ヨーコなど、誰もが知るアイコンをちりばめながら、広範に社会の動きを捉え、昭和という時代の尖鋭な批評となっています。「#新・晴れた日 」と題した本展は、この『晴れた日』の構造を使って、二部構成で60年間にわたる篠山紀信の116作品を展覧します。第1部では写真界で注目を集めた1960年代の初期から、『晴れた日』や1976年の#ヴェネチア・ビエンナーレ でも出品された『家』ほか、その後の幅広い活躍の原点となる1970年代までの主要作品で構成。第2部では、1980年代以降の作品を中心に、バブル経済による変貌から、2011年の東日本大震災を経て、2021年に向かい再構築される東京の姿まで、創造と破壊、欲望と不安が相即不離な変化の時代をとらえた作品を紹介します。
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

商品の説明

新・晴れた日 篠山紀信
新・晴れた日 篠山紀信
新・晴れた日 篠山紀信 - 古本買取販売 ハモニカ古書店 建築 美術 写真
新・晴れた日 篠山紀信 - 古本買取販売 ハモニカ古書店 建築 美術 写真
新・晴れた日 : 篠山紀信(篠山紀信写真・著 ; 東京都写真美術館編
新・晴れた日 : 篠山紀信(篠山紀信写真・著 ; 東京都写真美術館編
新・晴れた日 : 篠山紀信(篠山紀信写真・著 ; 東京都写真美術館編
新・晴れた日 : 篠山紀信(篠山紀信写真・著 ; 東京都写真美術館編
新・晴れた日 篠山紀信/展覧会レポート | OBIKAKE(おびかけ)
新・晴れた日 篠山紀信/展覧会レポート | OBIKAKE(おびかけ)