商品の詳細
明治初期(1868〜1874)に八代深川栄左衛門が海外向けに製作した扇形大皿を出品致します。伝統的な古伊万里の文様を扇形の皿に描き込んでいますが、中心部の褐色地は艶消になっており、後年に一世を風靡することになるblack hawthornの意匠の萌芽が見て取れます。裏の銘は、香蘭社の蘭マークのない、手書きの「深川製」の銘だけですから、深川栄左衛門が佐賀藩から貿易許可を得た慶応4年から香蘭社設立前の明治7年の間に製作された物であることが分かります。この香蘭社設立前後の有田焼の意匠は極めて独創的です。旧来の古伊万里様式でもなく、明治後期の欧風様式でもなく、転形期独特のダイナミックさが感じ取れます。対立物を対立したまま統一するという花田清輝のテーゼを彷彿とさせるような意匠を完成させています。さて、本作の寸法は横が43cm、縦が31cmの大皿です。ワレ、カケ、ヒビなどの後天的な瑕疵は一切ありません。極めて良い保存状態です。欧米の装飾用陶磁器によく装着されている壁掛け用の金具が取り付けてありますが、そのままにしてあります。注: 私の出品写真と説明文をそのまま盗用して、格安で販売しますという詐欺サイトが最近いくつかあるようです。呉々も騙されないようにご注意下さいませ。私が個人サイトに平行出品していると勘違いされたことが何度かありますが、私はオークションサイト以外には出品しておりません。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | ゆうパック |
発送元の地域: | 滋賀県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
深川栄左衛門 染錦草花有職文扇形大皿 幕末 明治 香蘭社 深川製磁 有田 伊万里
深川栄左衛門 染錦草花有職文扇形大皿 幕末 明治 香蘭社 深川製磁 有田
A500-25 深川製磁 【有田焼】染錦花丸紋 土瓶茶器揃 - 佐賀県有田町
深川製磁 染錦花丸紋 組湯呑 - 食器
Yahoo!オークション -「染錦」(香蘭社) (ブランド別)の落札相場・落札価格
最新のクチコミ
サンキャッチャー 大きさがてごろで光が当たると七色の光が見え美しく とても癒され幸わせな優しい気持ちになります
- You9448
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
私は鍼灸・マッサージ師をしているのですが、自分には誰もマッサージしてくれないので購入してみました(笑)。 形も持った感触もよいし天然木の素材感もよいですね。 安っぽくないので患者さんに使ってもよいかも…手抜きって言われちゃうかな(笑)。
- もみkj
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
虹がキラキラ癒されます☆注文してすぐ連絡くださり、翌日には到着しました!
- ちょろりな
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
確かに大きいけど、使いやすいです。使う分だけすぐにお抹茶をこすことができます。
- はるくん5962
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
トイレにつるしてるので、陽に反射したりはしません。 ただ、殺風景なトイレが少しでも、明るい感じになればいいなって思って♪ まぁ、自己満足ですかね(笑)
- syunsyun1998
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
一人暮らしで、部屋の窓につるしたら、天気の良い日なんて、キラキラ入る☆ ちょっと入りすぎ(笑) まぁ、光るものがあるのも、風水的にいいし、変化があって、楽しい♪
- チビっ子丸
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
予想以上の良い御品でした、再度注文致したいと思います。
- 玉珊瑚
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
工芸品
-
-
1
LOUIS VUITTON オンザゴーPM
トランプ
¥15,960
-