商品の詳細
充電器が無いので動作確認出来ていません充電できれば使えるかもしれませんが、全く分かりません当時とても人気があったと記憶していますだいぶ前の物ですがキレイです画面に少し小傷があるのと、青い○の部分に小さな傷があります写真参照してください+100円で佐川急便/日本郵便(匿名)に変更します 先にコメントでお知らせください即購入OKです【商品説明】INFOBARは、「au design project」の第一弾として登場した端末で、IDEO Japanの深澤直人氏がデザインを担当。新色の「ANNIN」は、その名の通り、杏仁豆腐をイメージしたものだ。携帯電話のデザインに、デザイナーが関わり始めたのは、「au Design project」の存在が大きい。2002年から始まった本プロジェクトは、国内外のデザイナーを巻き込んで大きな話題となった。その結果、第1弾「INFOBAR」は、ニューヨーク近代美術館の収蔵品として登録された。
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>スマートフォン/携帯電話>>>携帯電話本体 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 普通郵便(定形、定形外) |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

INFOBAR インフォバー A5307ST ANNIN 深澤直人氏デザイン

深澤直人がデザインを手掛けた「INFOBAR」発売20周年を記念した展覧会

INFOBAR ANNIN 深澤直人氏デザイン A5307ST - 携帯電話本体

INFOBAR インフォバー A5307ST ANNIN 深澤直人氏デザイン

プロダクトデザイナー深澤直人が語る、15年間愛されてきた「INFOBAR
最新のクチコミ
いやあ、ネットで携帯買うの初めてなんですけど。。。 楽天のお店だし、楽天ポイントも使えるしで auポイントも使えるし、格安で買えました〜。 次の機種変もここにしようっと
- ぶたたま517
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品