商品の詳細
柳宗悦が1931年から1951年の間に発行した雑誌『工藝』の第95号です。雑誌『工藝』は日本民藝協会の機関誌で、思想家 柳宗悦を中心に昭和6年1月に創刊され、昭和26年の120号をもって終刊しました。柳らが新しく見出した工芸品が次々と特集され、型染・織物・漆絵・版画など多彩な工芸手法で装幀されました。また、中の用紙は厳選された各地の手漉き和紙を使用し、さらに小間絵(挿絵)も芹沢銈介をはじめ民藝運動の同人たちが担当しました。【目次】正和版法然上人像に就いて:小川龍彦新作法然上人像について:望月信享(棒なし)絵伝の中から:河井寛次郎芹澤さんの法然上人の御影:村岡景夫円光御影縁起:寿岳文章他力門と美:柳宗悦挿絵解説:小川龍彦編輯後記小川柳?無記名。寄付報告尚順男「ちゅうか」皿類寄贈。他沖縄のものたくさん。会員募集特別展観・東北の民藝・日本民藝館知恩院蔵版・日本民藝協会刊・芹澤銈介作・法然上人御影香墨紙筆・法帳其他・西欧工藝・鳩居堂たくみ工藝店「道具紋尽し」芹澤銈介画彫・日本民藝協会棟方志功近作着色版画「観音経曼荼羅」「善知鳥」芹澤銈介氏案特製「工藝」の帙・申込所・日本民藝協会装幀:鈴木繁男小間絵:芹沢銈介表紙:駿河清澤用紙:野州鳥山#柳宗悦#棟方志功#芹沢銈介#三代澤本寿#雑誌工藝#日本民藝館
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明

購入しサイト 雑誌『工藝』95号 法然上人御影 | www.ancientvalley.ge

rarebookkyoto 1F63 美術資料 台北 故宮元画精華 上巻 大型本 限定本

祥【真作】小杉放菴「少林面壁」日本画 40×50cm サイン・落款有 達磨

花のれん 山崎豊子 著 装幀 棟方志功 1958年(昭和33年)初版 中央公論

法然上人御画伝略讃(奏誉) / 小林書房 / 古本、中古本、古書籍の通販は
最新のクチコミ
3歳の娘に購入しました。 気に入ったようで、何回も読まされました。。。汗
- R-y..Y
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
『もったいない』を教えることのできる絵本です。 子供がもったいないシリーズがお気に入りなので、購入しました。 不満があるとすれば、高いです。
- マケラ
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
なかなか近くの書店に無かったので買えてよかった。
- Green-mama
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
-
-
3
洋楽 G-RAP 2GM
洋楽
¥6,163