商品の詳細
ブラジルの人類学社デ・カストロは、アマゾン流域の先住民を対象にした諸研究で、近年の人類学の「存在論的転回」を主導する学者のひとりであり、その彼の初期の重要な仕事が本書です。水声社は野心的な「人類学の転回」叢書を刊行していますが、その中の一冊として出版されたものです。\r\r翻訳は、近藤宏と里見龍樹の両氏。訳者による大変長くかつ充実した解説が付されています。\r\r2015年の初版で、新品のままに保管されていたもので、どこにも傷や汚れや書き込みはありません。出版社の読者カードや売り上げカードも挿入されたままです。写真でご確認ください。\r\rすでに入手が難しくなっているようで、高騰を続けている本書ですが、価格は可能な限り抑えました。参考までにアマゾンのリンクを貼っておきます。\r\rhttps://www.amazon.co.jp/インディオの気まぐれな魂-叢書-人類学の転回-エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ-カストロ/dp/480100136X
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
blog 水声社 » Blog Archive » 11月の新刊:インディオの気まぐれな魂
エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ - Wikipedia
3dl麗しの乙女CDV吉澤瑛師Scudelia Electroキャズ・カワゾエ勝田夕紀子
ロス・インディオス&シルヴィア ベスト EJS-6174
山寺宏一さん参加曲!GLAY「GIANT STRONG FAUST SUPER STAR」と発売20
最新のクチコミ
2歳になったばかりの息子に購入。 まだ話の内容は理解してなさそうですが、興味深そうに絵を見てました。 ひとりでパラパラめくったりもしてます。 内容は、大人でも楽しかったです。
- mrkojikun
- 22歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
給食が大好きな娘に購入。 絵がすごく楽しいです。 食育にもなる絵本だと思いました。 博多弁でも読んであげられるんですが、難しくて・・・ 普通に読むより面白いです。
- chiru9843
- 30歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
読書感想文を書くにしては、ちょっと難しいかと思います。シンプルな内容ですが、つかみどころが子供には分かりにくいかと。小1もしくはそれ以下の子向けですね。
- hatogaya44
- 38歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供も喜びますが細工がきれいで親も驚きます。
- いつも待ってる
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
読みながら涙が... でも、死について 分かりやすく伝えてくれて なかなかお化けのお母さん面白いです!
- D〜し
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文/社会
この商品を見ている人におすすめ
-
-
1
ダイヤパヴェリング
人文/社会
¥37,152
-
2
Levi's - rick
人文/社会
¥37,800
-
3
パンダ
人文/社会
¥38,880
-